【伊万里 櫓庵治】
(イマリ ロアジ)
行って来ました〜♪
銀座一丁目駅5番出口を出て
すぐ隣のこのビル、
パズル銀座の7階です♪
エレベーターを降りると、すぐに店内。
沢山のお酒が並んでます♪
廊下の奥まで案内され
個室でのお食事です♪
まずはスパークリングワインで乾杯♪
今回コース料理です♪
楽しみ♪♪♪
(前菜)
浅利のブランマンジェ
スタートから期待以上のお味と美しさに感動しました!!!
(一品)
松茸土瓶蒸し
土瓶の蓋を開けた瞬間、松茸の香りが♡
風味すばらしく癒しや幸せを与えてくれる一品でした♪
(造里)
活魚と造里盛り合わせ
運ばれてきたその姿を目にした瞬間、お皿の大きさに驚いてしまいました!!
写真だとわかりづらいですが、かなり大きくインパクトすごいです!!
興奮しました!!笑
中央のお魚は
あいなめ。
その他、アワビやハマチやヒラメなど。
全て新鮮なのでお味は勿論素晴らしく、
お醤油は甘みのある九州醤油と2種類あり、
ポン酢もあり、
いろいろなお味で楽しめました♪
(焼物)
伊万里牛ステーキ
すごく可愛いらしい盛り付けで大好き♡
伊万里牛、初めて頂きました!
すごく柔らかくお肉の旨味は、しっかりと!
とろけました♡
(温物)
呉豆腐と白子のお鍋仕立て
呉豆腐も初めて頂きましたが、佐賀県や長崎県の郷土料理なんですね、
なめらかで初めてのお豆腐の食感でした!
好きです♪
お出汁もすばらしく白子も最高でした♪
(揚物)
本日のおすすめ揚物
こちらは牡蠣を海苔や大葉で包んだ天ぷら♪
磯の風味がすばらしく、完璧!最高でした♪
(食事)
佐賀神崎ソーメンの煮麺
神崎ソーメン、すごく長い歴史のある麺なんですね、
コシの強さ、喉ごしの良さ!お出汁も美味しく心の芯まで温まりました♪
(デザート)
洋ナシのメルべ
〆にアイスは嬉しい♡
美味しかったです♪
御馳走様でした♡
あとがき
【伊万里 櫓庵治】
佐賀県や長崎県の旬の食材などが頂け、伝統的な和食をベースに新しい物を創造し提供し、お味は勿論、目で楽しむ事ができるお店です♪♪♪
接待や大切な人との記念日などにオススメです♪
ステキなお店でしたよ♪♪♪
※記載漏れでしたが、途中のアワビを焼きにするか、刺しで食べるかの質問が店員さんよりありました。櫓庵治さんは鉄板焼きも評判が良いようですので、次の機会では鉄板焼きで頼みたいと思っています(^_^)