今回の日記は京急電鉄さんでお徳に旅が出来る「おトクなきっぷ」シリーズのまぐろきっぷで終点の神奈川県三浦市三崎まで行ってきました!
今回のレポートの詳細
メモ
京急電鉄おトクなきっぷ【みさきまぐろきっぷ】
主要駅からの発売額(大人の場合) | |
---|---|
|
|
|
|
|
|
急行などで順調に行けば片道1時間ほどでした。
京急線の往復分と現地での京急バス代込み+加盟店のお食事代+お土産・施設が一回無料までが付いてなんと..品川駅〜三崎口駅間でお一人3570円!!と言うお得な切符です。
お友達と観光やデートに最適です!!
みさきまぐろきっぷとは、京浜急行電鉄(京急)が発売する企画乗車券です♪
品川駅の京急改札前の
販売機にて購入できます♪
このみさきまぐろきっぷ!!!
ほんとに素晴らしいんです!!!!
なんと!3570円で!
品川〜三崎口までの往復料金込み!
さらに三浦、三崎に着いてからのバス代も全て込み!
さらに!現地でのお食事が付いて!!
お楽しみまでも付いてのこの価格!(3570円!)
行ってきましたー♩
マグロの町!
三浦、三崎!
到着すぐに30件ほどの加盟店の中から迷いに迷って選んだ三崎港にある
七兵衛丸のランチ!!
王道!活きイキ刺身定食!
まぐろは勿論!
三崎ですから♩
しあわせ〜♡
以外の言葉が見つからず もくもくと食しました♡
まぐろ海鮮丼!
海老も肉厚で柔らかくて、うま〜い♡
うま〜い♡
しあわせ〜♡
どちらも通常1700円で提供してますが、
このランチ!
みさきまぐろきっぷ3570円に含まれてるため、このB券提示で支払い無用!
それ以外にも、別料金でしたが、せっかくなので、と。
まぐろの白子ポン酢!
左から、
まぐろ胃袋、まぐろの心臓、まぐろ卵、
三崎だからこそ頂ける珍味!
はじめて食べました♩
トロトロまぐろ煮
もいただきました〜♡
トロトロに煮ており、美味しかった〜♩
その後、すぐ隣にある
三崎港のうらりマルシェにてお土産を購入♩
トロまぐろや干物など数点購入しました♩
(こちらは別料金)
この地でしか購入できない物がたくさんあり
プラプラと楽しめます♪
その後バスにて移動。
バス料金もみさきまぐろきっぷに全て含まれてるのでA券見せれば乗車OK♪
油壺マリンパークに行ってきました♩
通常の遊園料金は、大人1800円!
けど、ここも思い出C券利用で支払い無用♪
カワウソが、かわいすぎ〜♡
1時間ほどマリンパークで楽しく過ごしました♩
B券、C券は
大満足で使用終了♩
その後は
せっかくの三浦、三崎!ということで
別に料金は発生しますが 夜まで満喫することに〜♪
三崎港に戻り、
にじいろさかな号!
大人1人1300円。
乗船時間40分。
船内にて お魚を見る事ができます♪
この日は あいにく濁っており、お魚がよく見えませんでした泣
が、魚への餌付けなども体験でき、
潮風や波の音♪
気持ちよかった〜♪
カモメにも
エビせん(50円)あげたりと
楽しかったです♪
その後は
またまた三崎港から、渡り船に乗船(大人300円)
城ヶ島に行ってきました♪
城ヶ島へは 夕方がおすすめです!!
富士山!!
夕陽!!
この真っ赤に染る夕焼け!!
写真だと全てをお伝えできないのが残念なほど!
すごく綺麗で癒されます♩
感動〜!!!
癒される〜♩
陽が沈むと真っ暗になるであろうと、後ろ髪ひかれつつ、ギリギリまで城ヶ島を楽しみ、急いで移動!(汗)
バスにて
日の出停留所下車。徒歩1分ほどにある人気店!【くろば亭】で夕食(別料金)♪
カサゴの唐揚げ!!
カリッカリッで
まるごと うまい!
三崎だからこそ味わう事のできる新鮮なまぐろのお刺身!!
あん肝も柔らかくお口に入れた瞬間とろけて美味かった〜!!!
クロムツのお刺身!
オススメの一品との事で注文!!
脂がのっており
ほんと幸せ〜連呼♡
まぐろねぎ塩ユッケ!
ごま油がきいてて
こちらも美味!!
塩辛〜!
こちらはマグロうまか棒だったような...!?(^^;
まぐろトロ串天ぷら!!
締めに
まぐろ丼と
三崎新鮮魚のあら汁!
頂きました♪♪♪
三浦、三崎、
ほんとに素晴らしい港町でした!!!!
みさきまぐろきっぷ利用だけでも大満足です!!!
時間に余裕があれば
追加料金あれど
思い出やまもり!
絶対に大満足できます!!!
「今日はマグロ食べに行こ♪」
とそんな衝動が頭をよぎったら 迷わず三浦、三崎へ!!
カップル、ファミリー、もちろんお一人様でも♪
お腹も心も
確実に満腹にまりますよ〜♪♪♪
みさきまぐろきっぷ!
大大大満足でした〜〜〜
また行くぞ〜い♡