江戸時代から歴史が受け継がれる場所、日本橋から出航し、神田川や東京湾まで行く事の出来るクルージングが存在するのです。
今回のレポートコースの詳細
メモ
【日本橋クルーズ】
日本橋.東京湾めぐり
60分コース
東京メトロ銀座線.半蔵門線「三越前」駅(B6出口)徒歩1分
銀座線.東西線「日本橋」駅(B12出口)徒歩2分
日本橋のたもと(交番横)に船が着けられる場所がありそこで発券・出航となります。
事前予約(可)
当日券は日本橋のたもとの発着所にて先着順の販売となってるので
時間など詳しくは事前に確認した方が良いと思います♪
今回 乗船したのは
エスエスSerenade (セレナード)号!
屋根付きでしたが、船内の前方だと屋根はなく、見晴らしもよく潮風を感じながら 快適な時間を過ごせるので個人的には前方がオススメです(^-^)♪
さて、乗船してからの60分!!
いつくもの橋をくぐり、普段目にする事のない橋の下からの光景!
手を伸ばせば、橋に届きそうな距離感!
次々と見るもの、見逃せないものがあるので瞬きなんてしてられませんッ!
シャッターチャンスの瞬間もあり♪
ガイドさんが面白ろくて笑いも多くあり、ひとつひとつ丁寧に橋や、街並み、歴史など説明もしてくれます!
昭和の街並みから近未来へと変わる景色もあり、東京オリンピックに向けての選手村なども見る事もできます。
日本橋の橋の下には
関東大震災で残された焼け跡も まだ残されており、橋の上には東京大空襲の傷跡も...
それでも壊れる事なく100年以上、日本を見守り続けてきた日本橋...
今回、日本橋クルーズに乗船し、いろいろな思いを感じ、凄く為になり、楽しい時間を過ごせました(^-^)!
次回はサンセットコースも。
90分コースも。またまだ足りなく何度も乗船したい♪
いや、乗船します♪
《日本橋クルーズ》
凄くオススメです!!